アクティブカーボン
※本製品の販売は終了しました
- 推奨環境
-
- 海水魚用
- 吸着ろ材
- 販売終了
水槽のいやな黄ばみや有害物質を吸着・除去します。
最高品質の活性炭、水槽のいやな黄ばみや有害物質を吸着・除去します。
製品の特徴
有害な重金属・フェノールタンニンを継続的に除去。
- 大小の穴が空いているので、さまざまな大きさの不純物を吸着・除去。
- レキ青炭やヤシ殻などの高品質の活性炭をブレンド。
水道水には目には見えませんが様々な重金属やフェノールが含まれています。このような水は魚にとって負担となります。また、消毒のために使用されている塩素も魚には害になってしまいます。さらに、飼育していく上で飼育水は次第に汚れていきます。例えば餌による飼育水への着色や、病魚治療のための薬による着色などで飼育水は無色ではなくなっていってしまいます。このような水槽水を無色できれいな状態に戻すのに本品は向いています。
本品はマクロ孔(細孔)やメソ孔(微細孔)の多い瀝青炭とミクロ孔(極微細孔)の多いヤシ殻活性炭をブレンドしてあります。脱色力に優れ、餌による飼育水の黄ばみの処理に有効です。またヤシ殻活性炭も含んでいるので塩素や銅イオンなどの吸着も行なえます。100%天然素材で、しかも賦活処理(炭を活性炭にする処理)には水蒸気と二酸化炭素を使用していますので、生体に害を与えることもなく安心してご使用いただけます。
製品価格
-
アクティブカーボン(500cc)
本製品の販売は終了しました。
-
アクティブカーボン(1500cc)
本製品の販売は終了しました。
この製品に関連するよくある質問
- アクティブカーボンやココナッツカーボンにはどんな特徴があるのですか?
- 重金属、水の黄ばみなど、様々な物の吸着が行え、透明感のある飼育水を作れるのが特徴です。
- ココナッツカーボンとアクティブカーボンはどちらも効果が一緒に思えますが、どちらを選べばよいでしょうか。違いなどはありますか?
- ココナッツカーボンは即効性に優れ、アクティブカーボンは持続性に優れております。そのため、ココナッツカーボンはすぐに効果の欲しい場合に用いていただき、アクティブカーボンは持続的な効果による予防的な使い方がおすすめです。
- 水の黄ばみに困っています。ココナッツカーボンとアクティブカーボンが水の黄ばみに効果があるそうですが、どちらが効果がありますか?
- どちらも効果がありますが、まず、即効性のあるココナッツカーボンを使い、黄ばみを取り除いてください。その後アクティブカーボンを使って黄ばみの予防を行うのが効果的です。
- どのくらいの期間で交換すればよいですか?
- 水の汚れなど飼育状況によりますが、1ヶ月を目安に交換を行ってください。
- フォスフェイトリムーバーとシリケイトリムーバーどちらもコケに効果があるようですが、どちらが効果がありますか?
- フォスフェイトリムーバーはリン酸塩、シリケイトリムーバーは珪酸塩の除去に効果があります。どちらもコケの栄養源ですが、リン酸塩は主に餌から、珪酸塩は水道水から飼育水に混入します。よって、新しい水が入るセッティング当初や水換え後などにはシリケイトリムーバーを使う事が有効であり、フォスフェイトリムーバーは常時使っていただく事が有効になります。珪酸塩は茶ゴケの原因ですので、茶ゴケが生える場合はシリケイトリムーバーを使ってください。リン酸塩は様々なコケの栄養分になるほか、サンゴの骨格形成を阻害する事が知られています。
- フォスフェイトリムーバーやシリケイトリムーバーは、どの程度で交換すればよいですか?
- 安定した水質であれば通常2~3ヶ月効果が持続すると思われますが、それぞれの目的吸着物の濃度が高い場合、効果の持続期間は短くなります。また、表面が汚れなどに覆われてしまうと吸着効果は低くなってしまいます。1週間に1度くらい水道水でよく洗っていただくと効果的です。
- フォスフェイトリムーバーですが、入れっぱなしにしていても問題ありませんか?
- フォスフェイトリムーバーですが、吸着したものを再放出しませんので入れっぱなしにしても問題ありません。しかし、長期間放置すると吸着剤としての効果はなくなるとお考えください。
- フォスフェイトリムーバーとシリケイトリムーバーは併用できますか?
- 併用は可能です。どういったコケが水槽にふえやすいかなど良くご確認のうえご使用ください。
- 吸着剤はどの位投入するのですか?
- 各商品に記載がありますが、参考としてPDFダウンロードをご覧下さい。
製品のサポート
全国販売店舗一覧
観賞魚に関連するさまざまな商品を取り扱っております。
日本全国の取り扱い店舗をご紹介いたします。
ダウンロードコーナー
各製品の取扱説明書、仕様書、カタログをダウンロードすることができます。
是非ご利用ください。
カスタマーサポート
機能・性能の回復または復旧と維持を目的として、カミハタ製品の故障修理・点検を行っております。
是非ご活用くださいませ。